Blog

RE-ポポロ。RE-ホッと。

2015年度も半期過ぎようとしています。いつもながら月日のたつ早さに驚かされます。

今年のホッとは、グループホームの沖縄旅行に始まって、ポポロの海、花火ガイド。

恒例になった、ホッとイベント旅行。・・・・そして

公開されていませんが、(裏メニュー的存在の)ケンジのお盆(企画)

さらに今後予定されている。(これ内緒の話。)ケンジのバー(企画)と

メジロ押しの企画で、例年にも増して、あっという間に、半期が過ぎたような気がします。

P1050757

ホッとが設立した12年前。ほぼ同時に解説した移動介護事業「ポポロ」。

ホッとこそが、ポポロであり、ポポロこそがホッとでありました。

SANYO DIGITAL CAMERADSC03156SANYO DIGITAL CAMERA

利用者も若く(スタッフも若く)アクティブな活動が多かった設立当初の活動に比べると、

今の活動は少し落ち着いた?のかもしれません。

その理由は、少し歳をとった利用者とスタッフ。

SANYO DIGITAL CAMERA(こちらの姉さんも昔は、電車のホームでポテチ立ち食いしてました。(笑))

しかし、原因はそれだけではないような気がします。

昨今の堅苦しい時代の風潮も原因があるかもしれません。

障害があるから、〇〇できないではなくて、障害があるからこそ〇〇しよう!と活気にあふれいた

外出活動。設立当時は経験豊かなヘルパーがそろい、そんなホッとのアクティブな活動に皆

一目置いていたものでした。私もその一人です。(設立当時は、普段は他の法人で働きながら、休日にヘルパーとしてかかわっていました。)

SANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERA

おかげ様でスタッフの人数も増えて、事業も大きくなりましたが、(まだまだですが)

煩雑な業務のなか、分業化されていく障害福祉サービスで、「楽しむ」という本来大事にすべき思いが

流されていたように思います。

楽しくなければ、ポポロじゃない!!ホッとじゃない!!。

SANYO DIGITAL CAMERA

沖縄旅行を、楽しむメンバーさんの顔を見て、振り返るきっかけになりました。

設立当初のスタッフが今なお第一線で働く、この業界では珍しいですが、それでも、新しいスタッフに伝えていくという事は難しいものです。

今一度設立時の思いを・・・言葉で、背中で、伝えていきたいと思います。

RE-ポポロ RE-ホッと

07063013.DSC01127IMG_5711

これからガンガン行きますよー。遊びごころあり、ありです。

P1050758

 

この夏、何年ぶりかに行った海ガイド。 理事長佐々木彌生は、若手スタッフの姿を

見つめながら、見守りながら、以上のことを思うのでした・・・・・

・・・・・のはず。

でもやっぱり、自ら体験して伝えるのが、ホッと スタイルなのだ。

P1050880

理事長自ら、入水。これ当たり前。

鳥居

 

 

 

コメントはまだありません »

コメントを残す

CAPTCHA