先月、かりんでの共同生活が始まって祝8周年を迎えました

世間では、タニタ食堂!!今は、ライザップ!!と「結果にコミットする」
と言われておりますが・・・
この日のかりんは、ガリタ食堂!!ガリザップ!!(TV番組 めちゃイケの人気コーナー)
ならぬ、かりんザップ(笑) かりザップ(笑)
太りましょう★食べましょう★でお祝いをしました(笑)


ドドーーーーーーーーン!!!!
みんなのリクエストメニューです(笑)
Iさんのパスタサラダ。
Yさんのケンタッキー。
Fさんのフライドポテト。
Nさんのハンバーグ。
(みんなごめん!!ハンバーグに豆腐入れました!!)

かりんの誕生会という事で、やっぱりこれがいるでしょ 
全部、見事に食べつくしてやりました 
かりザップ!!!!(笑)
2月は、節分で・・・・

恵方巻きを食べつくし(笑)
豆を食べ・・・
厄除けですから大事な事です 😆


豆まきよりも豆拾いに夢中になったかりんの皆(笑)
あれ!? プチダイエット!??
2月、3月は別れの季節 🙁
長い間お世話になった人達との別れ。
Fさんが大泣きしたり、
表情ひとつ変えないYさんがスラスラとお礼を述べたり・・・
よい雰囲気でした 😳
そして、最後だからと豪華に食べました(笑)
見事な、かりザップ(笑)

5月は、Fさん・Yさん・Cさんは沖縄旅行

食べて飲んでの2泊3日★


10月の東京旅行組のNさんは、大阪に残りガイドさんと外食 
お約束のハンバーグを完食 
おいおい!!かりんの皆!!
食べすぎじゃないの!??
と、どこかから怒りの声が聞こえてきそうですが・・・ 😯 😯
やっぱり女子は食べるのが【お好き 😳 】
ダイエットは明日から~~~♪♪
きもーーーーーち、体重が増え・・・ちゃい・・・ま・・・したが・・・
いい思い出も増えました 
かりん 八木 

