2/14 (土) 雪山イベント
「Let it go ありのままの箱館山 雪をおいかけて」
いってきました~ ゆきやま~

ホッとが誇る、ビックイベントの1つ 雪遊び イベント
天候に恵まれ 楽しく雪と戯れました!!!!!
バスで行くようになって、3度目
(昔は電車でいってたんですぞ)

今年はクロちゃん一家が一緒に同行!


こんな雰囲気もいいですね~。 バスの席空いていたら、連れて行きまっせ!!
そして年々力が入ってくる バスレク。
もうはっきり言ってバスレク準備についやす時間が増えて、どっちが主だかわからんく
なってきました。
佐藤キャップの
もしかしてだけどクイズ。
ご存知、どぶろっくの衣装で、自ら引き語り。
お聞かせできないのが残念です。
もしかしてだけど~ ルパン三世じゃないの

もしかしてだけど~ スパー戦隊になりたいんじゃないの~

もしかしてだけど~ U君おとうさん イベント係に入りたいんじゃないの~

毎回親子で参加してくれてるU君父をまさかの「いじり」やっちゃいました。
そんな スタッフのいじりにもこころよく笑顔で答えていただき、ありがとうございました!
さて、クイズの後は、休暇でハワイ帰りの ニイオカちゃんの アロハビンゴ!

窓の外は 雪景色なのに、アロハと叫び続ける
ビンゴ大会になりました。



行きから 楽しい雰囲気満載となり、いよいよ
スキー場へ・・・。
箱館山もみんな、なれたもんで、 そそくさと、丘に登りガンガン ソリすべりを楽しんでました。








雪山は すべるだけでは無いんです。今年は天候もよくて
寝転んでも最高!

ゆきだるま も 作りました!

毎年恒例の新人スタッフ 雪埋め
今年の餌食は 北村ッス!
ヒーローも登場!

普段 見ることのできない白銀世界、ソリで滑らなくとも
そこに居るだけで、非日常の世界を感じることができます。
わずかな時間ですが、それぞれが楽しんでもらえたのではないかと思います。

休憩のひと時でも
女子会のような雰囲気で・・・・

こちらは 男子会のようにな雰囲気で
こちらは・・・・・

いぶし銀のスキーヤー のような
こちらは 親子のひと時

こちらは

ちょっと わけあり 女二人旅???
いつもと同じなようで、いつもと違う時間ではにでしょうか?

今年はみんなで、でっかいゆきだるまつくりました。

でかすぎて苦労しましたが、
何とかできあがり

みんなで記念撮影です!

アーもっと居たかったですが、
また来年です。
たくさんのご参加お待ちしています。
鳥居

