人は誰でも憧れの人がいるのではないでしょうか。
または、居た経験はあるのではないでしょうか。
野球少年が、イチローやダルビッシュにあこがれて、打ち方や投げ方をまねるように、
少女がアイドルをまねて、同じような服装するように、
その人に近づきたくなる、そんな憧れの人。今皆さんはいますか?
数日前、Iさんが、タオル?を頭に巻きだして、過ごすように、なりました。
?????
スタッフそれぞれが、思いました。これはきっと誰かに影響を受けたに違いない。
いったい誰なのか?
長渕剛???

NON NON NON 違うそうです。

あっ
湘南の風???

いえいえ 違うようです。
わかった、 松本零士 だ

この人、タオルじゃなかったね。って言うか、スタッフ誰も知らない。
タオル巻きは一世風靡したときがありました。
キム拓が ドラマでやっていたのを、当時の建築関係者はみんな真似ていましたね。

でも、このドラマ知ってるスタッフ、ホッとには居ませんでした。
あーまたもやゼネレーションギャップです。
もうあとはこの人しか居ません。

ちょっと 古いですが、
ビック ダディー!!!!! めがねも やん!!

えっ!!!違う。 もーわかりません
Iさん いったい誰にあこがれているのか!!!!!
あっ・・・・・・・・・・・
いたっ・・・・・

オレンジのタオルがトレードマークスタッフやまだ。
寡黙な男 やまだ。 Iさんのリスペクトする人は身近に居ました。

ええ顔してます、Iさん。普段は 写真嫌いなのですが・・・
女性利用者から人気の高いスタッフヤマダなのです。
男は無口なほうがいい。
この夏 は ヤマダスタイルがお勧めです。
鳥居

