はるにれの12月。みんなの楽しみにしている活動。「ボーナスでいっぱいやろうかい。」
順調に開かれています。
幸せそうなこの顔。肉。おいしいお肉食べると人はこんな顔するんですね。
稼いだおかねで、うまいもん食う。
誰にも文句は言わせません。・・・・(たとえどんなに肉を食らおうと)・・・

はるにれの工賃は約2500円。 しかし、しかし、
それ以上の働きはしているとスタッフ一同思っています。もっと工賃も上げたいのですが、
それ以上に、働きを楽しみに変えていただきたい。そんな思いの始まりが
「ボーナスでいっぱいやろうかい」です。
だから、楽しい顔してくれると嬉しい限りです。
バイキングスタイル。こんな経験もいいですね。

アイスを自分で入れる。みんあドキドキわくわくです。

食事の後はクリスマスを感じに・・・・
永遠の少女じゅんちゃんが一緒だとお茶目な写真が増えます。
周りの人みんな巻きこむのも得意なじゅんちゃんです。
じゅんちゃんのおかげで、メリーゴーランドもいつもより多めに
まわしてもらったとか・・・・・・・?

さて12月4日(金)は 食事組ではなくて、カラオケ組み。
三度の飯より、豪華な肉より、カラオケ大好きなメンバーが集まります。


今年はYさんが初参加。嵐の曲で盛り上げて、
スタッフ2名と、修二と彰の「青春・アミーゴ」で
盛り上がります。 懐かしい~

Y君もタンバリンで参戦。

熱唱系 少女のSさんも、パフェを食べてるときは、静かでしたが・・・・・

歌うと、やはり・・・・・
ぶれてますが、マイケルとレインです。
Y君パフェをほおばり、
ご満悦。
H君も速見ケンタロウを「悪いお兄さん」で歌う。芸当を見せました。
これはすばらしかった(笑)

最後はV6の「輪になって踊ろうで」文字通り輪になって踊って歌って終わりました。
働くからこそ、楽しくて、楽しいからこそ、働く。そんな 毎日でありたいです。
鳥居

