朝晩がだんだんと涼しくなってきました。夏の夕日ってええなぁ…としみじみと思う今日この頃、尾崎です。
皆さま、お待たせしました。
8月の最終日曜日、守口市の生誕70周年記念も兼ねての花火大会へ行ってきました♬
あいにくの雨空…
「なんて日だっ!。」
と思っていると、Kさん登場~♬ Kちゃんが笑うとみるみるうちに…
晴れ間がみられてきました。
どうやら前日某ホームの美女軍団がせっせと作ってくれたてるてる坊主ちゃんたち&Kさんのビックスマイルの相乗効果がやっと現れたようです。
「日頃の行いが良いからだね~。」と話しながら待ち合わせ場所へ。
普段の個別も良いけど、皆で集まるだけで何かテンション上がるー(笑)
はりきりすぎたポポロチームは、早すぎる時間に河原に到着。後ろに注目~。人いません。笑。
「ほらっ、だから早すぎるって言うたやん。」とすかさず突っ込みが入る。笑。
そんなこんなもありましたが、
屋台で買い物したり♪(屋台も並ばずに購入できました♪尾崎の思惑通り~笑。)
おやっSさんの視線の先には…
ジーッ…
美女発見~(笑)
遮られたり…笑。
ベビーカステラ売りの美女が現れたり、久々の再会を喜んだり、散歩したり…
あっという間に時間は過ぎ、いよいよ打ち上げの時間へ。
今回の花火はなんと5000発!!
さすが70周年。ありがとう守口市。吹田市民だけど今だけは守口市民の気持ちで花火を観るよ。
「ほれっ何撮ってるん?花火見んしゃい~。」とMさん。
おやっ、H君も花火みながらニヤリ。なんか思い出したのかな?
「おぉーっ。」と歓声とともに、一瞬一瞬で消える花火。
綺麗だけど、なんだか切ない。
花火を観ながら、皆の表情が気になる自分がいる。
(皆、喜んでいるかな?)
(○○さん。表情固いけど、誘わない方が良かったかな?)
つい、表情や言葉などで見返り?を反応を求めそうになる。
でも大事なのって、そばにいて一緒の時間を過ごすこと。楽しむこと。
押しつけでなく、自然にそばに。。。
そして、ふとした時に(そういえば、花火行ったな~)と思い出してくれたら…
もっと欲張ればニヤリとしてくれたら良いな。