こんな機会はないので一度は行ってみたい
夏休みに入ると人が多そうだし…
日中は暑さが大変だし…
ということで今回は平日の夕方から行かれたAさんになります
日中のお仕事を少し早めに切り上げ
その後大阪万博に向かいました
ミャクミャクさまの近くは人が多かったので、こちらで記念撮影しました
平日の夕方は人が少ないだろうと行ってみたら
想像通りに人が少なくのんびりと見ることが出来ました
到着すると夏の夕立
場内アナウンスでは
「雷雲が近隣に発生しているため、屋内もしくは大屋根リングの下に避難してください」
と繰り返し放送があって、大屋根リングの下は人でいっぱいでした
その間に早めの夕食
何を食べましょうか?と聞くと
トンカツがいいな、と選ばれてました
いろんな国のレストランがもちろんありますが
日本食のレストラン、フードコートもありました
夕食を済ませた頃には雨も止んでいて、涼しく見て回れています
事前予約出来ていませんでしたが
夕方からは予約なしでも、ほとんど並ぶことなく
入れるところもありました
パビリオンの近くではミニコンサートだったり
ダンスをされていたり色々とありました
Aさんは、あれは何?どこの国?と興味津々でした
折角なので大屋根リングの上に行きぐるりと見渡したり
神戸方面
大阪方面、会場内
夜のショーは今回開催されてなかったのですが
水上ショーや花火等、予定されているそうです
万博会場の夜景を見て回りました
いろんな国旗があるな、この国はサッカーが強い?
ここは何のスポーツがすごい?と色々と気になった様子で
Aさんはいろいろな国に興味を持たれていました
スタッフY