Blog

終わりと始まり。

ひとつの支援が終わった。

今年 早々から始まった 一人暮らしの支援。

キーパソンとして奔走した佐藤キャップが感傷に浸る。

 

1467371284339

様々な事情を抱えてスタートしたKさんの一人暮らし支援。

システマチックになっていく昨今の福祉業界。さらにパッケージ化された支援サービスは

一見便利にも見えるが、その人(利用者)自身に誰も責任を持たないでいる。

自分の持ち場だけはやるが、持ち場以外は知らないという。まさに 線にならない点のみの

支援。

こんな状態を危惧していたという 私の尊敬する前職の専務理事山川さん。

佐藤キャップもこんな障害福祉の世界を危惧していたようだ(?)

Hさんの一人暮らしには必ずキーパーソンが必要だと、自ら名乗り出た。

「俺がやります。」かっこよかったキャップ。

しかしすぐさま「鳥居さんも手伝ってくれますよね。」と付け加える。(笑)

その少し気弱なところがキャップの愛されるゆえんであろう。

お手伝いさせていただきました。

DSCN4414    キャップは、思い出していた、この半年間を

DSCN4429

寝食を共にする。単なるヘルパーの仕事ではない重みがずっしり感じられる。

DSCN4424

大丈夫か? ちょっと  親しくなりすぎではないか?

(大丈夫です。写真は『イメージ』です。)

1467371291324

片づけをしながら一人自分の仕事を振り返るキャップなのである。

障害があるがゆえに、急に何か事があると、太刀打ちできなることがある。

私もそういう場面を何度も見てきた。その時、どう動くのか? 誰が動くのか?

法人のあるいは支援者の 力が試されるときなのである。

1467371277847

最近のサービスには ショートステイがある。ショートステイも悪くは無いが、

支援の本質を考えたとき何が必要で

何を整備していかねばならないのか?

やたらこの間ショートステイをすすめる行政側の人々と会った。

「そこに本当に支援者としての誇りはあるのかい!?」 と キャップは思っているのである。

「若いスタッフにも見てもらいたい、本当の支援ってやつを。」とキャップは思っているのである。

ただのタイムケアに終わらないキャップの支援。

ライフケアにつながりつつ行うタイムケア。

そしてその支援は一旦終わりをつげ、Hさんは、またもいろいろあってGHへ7月から入ることになったのでした。

GHになると、キャップの管轄からは外れます。

しかし、キャップは、支援を終わることなく、また違った形でHさんを支援、サポートしていくでしょう。

1467371252948

ひとつの終わりは、また新たな始まり。

そんな風にキャップは思っていることでしょう。

1467371265601

ねえ キャップ。期待してるぜ。

鳥居

 

 

 

コメントはまだありません »

コメントを残す

CAPTCHA