
2日目 越前松島水族館の巻きでっせ!!!
(北海道のあのアザラシとは違いまっせ!!)
2日目 第二班ももちろん水族館へ
1班と同じ場所でも
行くメンバーでまた雰囲気も変わります。
旅行というのは行く人によっても違うものですね。
2班もずいぶん楽しめたようです。
さて 前回お約束していたこちらの建物の正体は・・・
誰も気にとめてませんでした?(笑)
コンペイトウ館
コンペイトウって知ってますよね!!
ではなく (もちろん) 魚のなのですが

DSC_6922
これでは 見えませんね
深海魚らしいですが・・・・見えませんので
図鑑から移してきました。
なるほど コンペイトウににてますね。
でも コンペイトウ というと 我々 ガンダム世代には
これなんですが・・・・・・・・・・
あまり うけないのでやめましょう!!
以外に いろいろなものがある松島水族館
カメもいます。

DSC_6928
エイもいます
タコです。

こちら ダイオオイカ
知ってますよね。
もちろんこちらは 生きてはいませんが・・・・・

一世を風靡しましたよね。
定番のイルカショー
みんな大好き!!!!です。

なんと、 ペンギンの散歩。 あの有名な動物園と同じではないですか・・・
こちらはなぜか・・・・・・・
全然人気ありません!! (笑)
いやいやいや、たまたまです。たまたまこの二人が見てなかっただけです。!!


今年の旅行も 楽しい笑顔 満載でした

DSC_6965

今はやりの フォトジェニックな場面もあり・・・・・・



DSC_6948
いい思い出たくさんできたかな?

美味しいアイスも たくさん食べました。
大阪の 〇バさんは、やはりお買い物が大好きですね(笑)

最後に旅番組的な写真が撮れました(笑)

1班も2班も楽しく過ごせた旅行でした!!!!
さあ今から実りの秋に突入です。
鳥居

