今日は暑かった! とんでもなく暑かった
夏といえば、・・・・スイカ・・・・
・・・は先週食べつくしました。
今日はこれ
風鈴です。
はるにれでは午後から風鈴の絵付けを行いました。
久しぶりの創作活動。それに風鈴の絵付けという初めての経験
皆慎重に始めていました? Y君筆を逆に・・・・ 慎重、慎重。
I君もちょっとずつ、色彩を確かめるように慎重に塗ってきます。
言思いきや、
なんや、塗ってるのピンクやんか!
M君は和泉先生直伝ん手法を使って、大胆に!
A美 嬢は大胆に風鈴をたたいております・。 (割れるがな)
こちらは、大胆にお得意の「ノールック、スタイル」
大胆に・・・。慎重どころか、大胆に色を塗っていきます。
(1人一個しかないからね、失敗はできひんよ。)
と何度もスタッフは言いかけたそうですが、大胆なはるにれの面々。
迷うことなく筆をはしらせます。
ピンクのバスで入選したSさんは、やっぱり大胆にピンクで塗りつぶしていきます。
ST君に至っては、大胆にもプチプチつぶし。
大胆さが違うやん。
やっとやる気になったかと思えば・・・
物を確かめる
そんでもって描く。
それぞれの出来上がり上々です。
なんか色塗りつぶし組の風鈴、なんか淡い色になってええ感じやね。
そして今日一番はこれ
ゴルゴS君の真骨頂。風流やね。
みんな今日は風鈴の音色で涼んでくれるかな?
鳥居