今年のホームのクリスマス&忘年会は2ヶ所へ分かれての開催だ。 (さらに…)
11月22日23日24日 FUYUNIRE 誕生4周年イベント。無事終了いたしました。
ご来場いただいた皆様。ワークショップとライブに参加していただいた皆様。
準備に奔走したスタッフ。
バリスタに扮したキャップとかっちゃんとてっちゃんと(俺)。
本当にありがとうございました。ありがとう。ありがとう。です。
ダバダダァー♪、と気になる「昼顔」候補の2人はなんとか無事コテージに帰って来たのです。
まんのう公園西口を出た二人でしたが、帰って来た時には西口ゲートが時間で閉鎖されて、別のゲートを探しに真っ暗山道をさ迷っていたという事でした。
「何で簡単な道順の北口から行かなかったん?」の問いにスタッフSはこう答えました。「アイパットのナビが西口を誘導したんです。」と。
「じゃ何でアイパットでほかのゲートを探せないの?」の問いにスタッフSは「電池切れたんです。」と。
策士策に溺れたのです。アイパットを日常的に使いこなすスタッフS君。ラインをようやく人並みに使えるようになった私からS君へ一言プレゼントだ!
「アナログは裏切らない!」
えるむ担当スタッフ、木本プレゼンツ。
「夏は終わりましたが、まだまだ暑いはず!ホームはみんな元気だァー!!花火大会」
というテーマを掲げ9月6日(土)、週末ホームで生活をするメンバー、支援スタッフが集結した。
日中は久々の真夏日、夜は少しヒンヤリとした気温の中、元気にメンバー達が集まってきた。容赦なく降り続く雨の中。
こんな時、はるにれイベント、ホッとイベントでは何故か雨はやみお日様が出てくるというジンクスがある。
奇跡を信じてやまない一同。