Blog

夏の風物。風物。風物。納涼会なのだ!

本日は、はるにれの納涼会。みんなで夏を楽しむ日。明日かから15日まで夏休みで

夏休み前に恒例になっているはるにれの取り組みなのだ。

以前は夕方からスイカ割したり、暗くなって花火したりもしていたのですが、

はるにれも人数が増えて、周りのも迷惑かけそうになってきたので少し遠慮して、

日中の時間内で行うことになったのです。地域にいるということはそれなりに、いや

ずいぶん気を使うこともあるのです。

 

 

 

 

 

 

でもこのスペースだけは譲れません。 はるにれ玄関前のスペースでの

金魚すくい。

(さらに…)

夏の風物 パートⅡ。

先日は、はるにれ的夏の風物をご紹介させていただきました。

今回もなんと夏の風物をご紹介。 それはというと、今日の創作活動からであります。

今日の創作活動の準備物は 黒い画用紙と、カラーシール。

 

 

 

 

 

 

  (さらに…)

えんがわ

暑い、暑い、暑い、暑い。

しかし、はるにれには、(正確にいうと、はるにれの前にある桜の木の下)ではさわやかな

風が吹くのです。 そうまるで、えんがわ、にでもいるよな気持ち良い風に

あたることができるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  (さらに…)

パワー!!

 毎日暑い日が続き・・・ポポロのガイドヘルパーさんも、

汗ダラダラッ(^、^!!!

道中は、日影が恋しく 😳 😳    そして、電車が大好きになります 😆 (涼しいぞッ!!!!!!) 😆

夏の日差しのパワーは、強く 😈  肌が赤く!! 又は、黒く!! 

みんな徐々に日焼けをしてイイ肌の色になってきていますv(^ー^

 

 

あの~~~~~~~~~。

 

 

これ↓↓ 少し!!!  一瞬!!!  ちょっと!!!  んーーーー涼しい気分になりませんか?? 

暑さを忘れるお役に立ちませんか(笑)?? 

  (さらに…)

豊か。

ここ最近の暑さといったら・・・。眉間にシワを寄せて、「あちぃー!」

休日は冷房ガンガンでゴロゴロ。最高ではないか!ビールをグビグビ、ポテチをボリボリ。夢のような時間ではないか!(嫁さん怖くて出来ないけど・・)

しかし本当の充実した時間や幸せの時間は勿論これだけではない。わかってはいるが忘れそうになる。そんな小さな幸せを感じた一場面を書き下ろしてみる。

(さらに…)